2023年12月31日日曜日
再掲載
ブラタモリで四万十川を歩いていた。
四万十川は昔から大きな蛇行を
繰り返している。
川の氾濫による災害も多いが、
その結果として、山の中では少ない
水田として使えるような用地も
生み出している。
村の人は沈下橋で氾濫を受け流しながら
生み出された土地で恵を頂き生活している。
災害に見えても、長い目でみれば恵なのだな。
ごめんなさい
ありがとうございます
愛しています