2025年6月27日金曜日
再掲載
1300年前にもウィルス感染拡大はあった。
奈良時代の天然痘ウィルス。
人口の3分の1の人が亡くなったらしい。
その時も生活スタイルが現実に
合わせるべく変わっている。
それまでは食器が大皿だったが
小皿に変わったとのこと。
社会の制度も、
復興を目指すために
国民の意欲を高めるように
変更されている。
今回も、良い社会へ進化する
機会となるだろう。
ごめんなさい
ありがとうございます
愛しています