因果律(6)

2024年2月11日日曜日

資料

積極的にカルマを果たす

積極的にカルマを果たす方法があります。

日本では禊(みそぎ)といい、積極的にも消極的にもカルマを消すことを言います。

カルマを果たす方法(禊)には多くの種類があります。

その主な例をあげます。


(1)人のために尽くす、自分・他者に価値あるものを与える。

(2)人を救う。人を愛する(自分・他者)の隔てなく幸福を祈る。

(3)詫びる(迷惑をかけた相手や自分のカルマの管理をなさる方に)

(4)社会のために尽くす(人類総幸福社会を作るために尽くすなど)

(5)有効な修練を行う(明心塾の修練法です)

(つづく)


ごめんなさい

ありがとうございます

愛しています


人類総幸福化を願って・・

 。・。;+;☆;+;。。・゚