受講者0人

2022年12月25日日曜日

再掲載

公民館で健康についてのワークショップを開こうと思い立った。

当日、受講希望者は現れなかった。


せっかくなので、受講者が来たと想定し

進行練習を行った。


誰もいないからスラスラ喋れると思いきや

詰まったり、言葉が出なかったり、どもったり。


「また間違った」「意味わからない」「下手くそ」

という声が聴こえてくる(ようだ)。

一挙手一投足をチェックされている(気になる)。


その声や視線を意識すると、焦る頭が真っ白になる。

散々の結果だったが

通し練習ができたことはよかった。


家に帰り、統制が効かなくなったことを想い返していた。

あの時大広間の隅に黒々しい影が居て

悪意をもって傍観していた感じがあったが・・

あれはじぶんだなぁ。


そう、他人を見る時の悪意でもあり

自分で自分を見る時の悪意でもある。「人」への悪意だ。


人は受け容れない!信じない!という意識からきているようだが、

知らずに自分で自分の首を絞める事態に陥っている。だって人だから。

これは哀しくて苦しくて辛い。

なので、力を抜こう。

自尊心やこだわりが原因なのだから

それを手放そう。


受講者0人だったが

とてもいいワークショップになった。


ごめんなさい

ありがとうございます

愛しています


人類総幸福化を願って・・

 。・。;+;☆;+;。。・゚