時間とは何だろうと思っていた。
そうしたら、「時間とは何か」という雑誌の特集がやってきた。
色々な方程式に時間tは入っているものの、
時間とは何か、については分かっていないとのこと。
時計はただ一秒一秒を正確に刻んでいるだけで、
時間を測定している訳ではないよう。
人が時間が経過していると認識出来るのは
例えば、前日夜の記憶があり、今が朝ならば一晩の
時間が過ぎたと認識する事が出来る。
時間とは記憶の積み重ねとも言えそうだ。
記憶の機能を失った人は、時間を認識出来ないらしい。
常に今しかないので、その人にとっては時間は経過していない
という事になるらしい。
ますます、時間とは何か、分からなくなった。
ごめんなさい
ありがとうございます
愛しています