カルマなどは素直に認めること
過去世で◯◯があり、カルマになっている。トラウマになっている という話を頂いたときは、それを素直に認めること。 ・そんなことはしていない ・過去世なんて関係ない それでは、いつまでも苦しいままだ。 やめておこう。 素直に認めて、信じよう。 カルマであれば、素直にお詫びをしよう。 ...
霊的成長に対するプライド
指摘をされたくないという想い。 背景にある、 霊的成長に対するプライドが見えてきた。 それが意識された翌日、 浄化現象が現れた。 体調が良くない。 潜在意識にフォーカスすると、 ・み魂、5次元霊体の意識 ・4世前 ということだった。 二日目には大分軽くなってきて、 違和感も取れて...
自身の想念に気づくこと
物事がうまくいったらうまくいったで、違うことに気づく。 それに没頭してしまい、欲になり、体に負担をかけてしまう。 それに持っていかれてしまっている自分や、 その背景にある潜在意識が持つ欲にしっかり気づくことが重要だ。 それに気づく、そして必要であれば、”それ”に意識を合せて気づき...
気づき
授業にて、自分は「正義感」が強すぎる事と、 自分が出来る事だから他の人も出来るだろうという 「我」がありイライラしてしている事を 話させて頂きました。 その事で、当事者に謝まらせていただきました。 授業も終わり、浄化も終わった時 トラウマは解消させて頂きました。 この事は、あまり...
KUWATA CUP 2019
桑田佳祐さんが全国規模でボウリング大会を開催するという。 本人も趣味としていて299点出すほど上手いらしい。 日本が元気になるためにボウリングの歌も作るらしい。 ボウリングを始める人も増えるかもしれない、 ボウリングに関わる人もきっと元気になるだろう。 自分も回りを元気に...
「楽しい」のブログにあるある
先日のお教室のお掃除していて、楽しくなったのブログを読んで 共感しました。 浄化の授業の時は畳に横たわるから 朝のお掃除の時は少しでも気持ちよく過ごせるようにと思いながら 畳を綺麗にしていると、清々しい気持ちになるよ。 一人で、くすって嬉しくなる。 お教室は、特別な場だよね。 沢...